f-rairaiのブログ

ダイエットを効率よくするには

まずは剪定の仕方を身につけよう!

こんばんはURKです!

 

今日は造園の剪定の仕方について話そうと思います!

造園って言葉は普段聴くと思いますが、造園にも種類がいっぱいあるんですよね、

 

例えば

・庭を作る人やったり

・庭に植えた木を管理する人

・木を販売している人

 

他にもあるんですけど、僕もこの中のどれかの仕事をしてます笑

 

僕は始めどこを切ればいいのかとテンパりました笑

ごちゃごちゃしてて、どこから切ってどんぐらいの量でおさめるか、すごくわからなかったです。

 

はじめての人で植木の剪定でどこを切ればいいのか、どおやって切ればいいのかわからない?って思った事がある人に役に立てたらいいとおもいます

                           剪定の目的とは

剪定の目的は形を整え、花つきや実つきを良くすることです!

 

剪定は、庭という限られた空間で樹木を楽しむために欠かせない作業です。

                               主な目的

・形を整え、樹形を作る

・花つきや実つきを良くする

 

形を整えるのは、高さや広がりを制限する目的もあります。

また、生垣やトピアリーなどは、刈り込むことで、枝や葉が密に茂り、美しい形を維持することができます。

 

花つきや実つきを良くすることは、樹木の健康を保つことでもあります。

枯れ枝や細い枝を取り除くことで、養分を良い枝に回し、枯れた枝から病害虫が発生するのを予防します。

 

                       樹木の仕立て方

樹種によっては、剪定の仕方によって、単木にも株立ちにもどちらにもできるものもある。

 

f:id:f-rairai:20181003232240j:image

 

             剪定の基本!

                       f:id:f-rairai:20181003232505g:image

まずはじめは、絶対にいらない所から切ってください!

絶対にいらない所です!

上の写真に乗ってる赤線の所は基本の場合は絶対にいらないです!

 

木を作る場合は残すパターンもあります!

でも、それは後々わかってくるので、まずは、はじめに基本から覚えていきましょう!

剪定は実際に切ってみないとわからないんで、

まずは切って見ましょう!

 

最後までご視聴ありがとうございました!